◆配信の基本方針について◆

◆配信の基本方針について◆


・ゲームのついでに配信をしているだけです。
あくまで私がゲームをすることがメインなので悪しからず。

・ニートで基本的に毎日配信してます。
時間は不定。

作品は東方と何かしらのレトロゲームの配信です。
ハードはFC・SFC・64・GC・PS・PS2辺りがメイン

・このゲームやって、みたいなのは基本受け付けていません。
ニートだからソフト買うようなお金もなければハード買うお金もないです。
万が一、モノをくれる場合は要相談の上で受け付けます。

・ゲームが下手くそで操作精度が甘いので良く死にます。
調子が悪いと低層ループにはまって一切進まず何百回とやり直します。
(某ゲームセンターCXの課長みたいな感じ)

・画面左端の言葉をコメントすると音源が流れます。
コメントの際はご注意を。

・閲覧数は基本的に把握していません(ゲーム画面をディスプレイに広げてるため)
棒読みちゃんのコメント読み上げが無い場合は居ないものとして扱います。

・コメントに反応はしますが、こちらから話題を視聴者に振る気は基本的にないです。
雑談をしたいなら自分で私に話を振るように。
棒読みちゃんの付け忘れやコメビュの不具合でそもそも気付かない場合もあるので悪しからず。

・ゲームは久しぶりで内容を忘れてたり初見だったりするので、
基本ネタバレ(ストーリーの進行や内容に関わる物すべて)になりうることはNG。指示も要らないです。
もし視聴者が居て必要な場合此方から聞きます。

・棒読みちゃんを付けて投稿者名の読み上げをさせてるので、
あまりに長い名前の場合改名して出直せなどと言う場合があります。
(住所を名前にしている奴が居たため)

・それなりの頻度で来てコメントを残す場合、
言ってもらえればコテハンではないですが名前の読み上げを登録します。
(勝手に登録する場合もある)

・下ネタや幼稚で下品な発言は多少容認はしますが、
酷い場合や面倒を感じた場合こちらで勝手にブロックします。

・3点セットは基本的に求めてません。
サポート通知は好きにどうぞ。
フォローは後で整理する場合に面倒なのでプロフィールを読んだ上で絡む場合のみ。

以上が、理解できない、気に食わないなら他所に行けばお互い平和。

留言