キャスの雰囲気について 2019/02/15 10:47 分享到Facebook 複製URL 檢舉 キャスの雰囲気について いつもお世話になっております。やまだです。 わざわざ言語化して文章にすることでは無いかもしれませんが、私のキャス枠への考え方について記載いたします。前提として、私はキャス歴3ヶ月くらいのペーペーである事を記載しておきます。・めんどくさく無いキャス。 リアルの世界や環境や人間がめんどくさくてキャスへ逃げ込んできているので(イケメンであればキャスする時間はおっぱいを揉む時間にあてているだろう事は想像に難くありません)キャスでまで面倒くさいのは嫌です。 ・自分・他人を縛らない 基本的に他人の行動は縛りたく無いですし縛られたく無いです。ですのでリスナーさんも他の方の行動を縛るのは勿論、他の人に対して必要以上に気を使わないで欲しいです。自分のしたい事や言いたい事は言って欲しいです。 また、他人が言った事や他人の思想は尊重してそれを害する事や縛る事をするのはやめましょうね。 ただ、一般的なネットリテラシーは守って好きな発言をしてください。最低限のルールにだけ縛られてほかは自由にやりましょう。 初見の方でもバリバリコメントしてくれて良いし、コメント欄埋めてくれて良いです。他の人がコメントしない選択をしてるからこそコメント欄は空いているからね。ただ、他人を害するコメントはやめようね。 ・リクエストについて 万年ネタが無いので、セリフやイラストや写真やその辺のリクエストはそこそこ聞けるかと思いますので、遠慮なくどうぞ。 ・リスナーさんへの対応 基本的には初見さんからヘビーリスナーさんまで、キャスの中では対応は変わらずに出来る限りの事をするつもりです。特定の誰かを贔屓する気は全くありませんが、どうしても長期にわたって聞いてくれてる人にはその人のパーソナリティを知っているからこそできる対応はすると思いますが、それは貴方に対しても一緒の期間仲良くなれれば一緒の対応すると思います。 しかしキャス外ではめちゃくちゃ個人的メッセージとか送りまくるし贔屓しまくり感あると思いますのでそこは容認下さい。メッセしてくれる人とは仲良くしたいじゃんね。おっぱい下さい。