インサとワードについて 2019/10/05 09:18 Share on Facebook Copy URL Report インサとワードについて《インサイダー》人狼のみお題ありGMに質問していきお題当て(基本3周)(全くわからない状態から質問が始まるのでパスは基本なしで、YesかNoで答えられる質問のみ)その後人狼探し投票し多数吊り人狼が吊れれば村人勝ち吊れなければ人狼勝ち※1周目1人目の質問者は出来れば「質量はありますか」という質問でお願いします。[質量あり:触れるもの.見えるもの.職業等][質量なし:見えないもの.触れないもしくは触っている感覚がないもの.言葉.2次元のキャラ等]《ワードウルフ》全員にお題あり少数派を当てるゲーム誰が少数派なのか誰もわからない状態から開始GM抜きで参加している人達で質問し合う(基本3周)(もう片方のお題を絞りやすい為パス有りで、質問はYesかNoで答えられるもののみ)わかった時点で、GMにもう片方のお題や少数派を回答してOK(GMはこの時点ではまだ答えを教えないこと)質問を回し終え、回答が出揃い次第結果発表少数派を当てた人の勝利(自分と回答することもOK)以上、簡単なルール説明です。それから、ルールが少し改変されている点や時間指定にしない理由ですが、枠がかなりグダグダになったり、質問できない人が出てくる為です。何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。